見ているよ。
コメントはしないがね。
距離を取りつつ、見守っている。
読み手に説明などしなくてもいい。
言葉や接続詞の使い方も気にしなくていい。
文章に神経など使わなくていい。
日記とはそのままの生の声を書けばいいんだよ。
私は「読んでいる」とは伝えないが、それでも君の書く文章は好きなんだ。
どんな事を書いていたとしても、それが受け入れられない事柄だったとしても。
反応が無いと不安にもなるだろう。
だが投票があるんだろう?
それが人々の精一杯の反応なんだよ。
読んでいるよという気持ちなんだよ。
言葉は送らなくても、気持ちを送っているんだ。
私もそうだよ。
君に毎日投票という形で「声にならない声」を送っている。
今の私にはそれが精一杯なんだ。
失いたくないから。
もうあんな想いはしたくないから。
今日もまた声の無い声を君に送るよ。
それにしても、彼女より得票数は高いな。
彼女はきっと凹んでいるだろうな。(笑
コメントはしないがね。
距離を取りつつ、見守っている。
読み手に説明などしなくてもいい。
言葉や接続詞の使い方も気にしなくていい。
文章に神経など使わなくていい。
日記とはそのままの生の声を書けばいいんだよ。
私は「読んでいる」とは伝えないが、それでも君の書く文章は好きなんだ。
どんな事を書いていたとしても、それが受け入れられない事柄だったとしても。
反応が無いと不安にもなるだろう。
だが投票があるんだろう?
それが人々の精一杯の反応なんだよ。
読んでいるよという気持ちなんだよ。
言葉は送らなくても、気持ちを送っているんだ。
私もそうだよ。
君に毎日投票という形で「声にならない声」を送っている。
今の私にはそれが精一杯なんだ。
失いたくないから。
もうあんな想いはしたくないから。
今日もまた声の無い声を君に送るよ。
それにしても、彼女より得票数は高いな。
彼女はきっと凹んでいるだろうな。(笑
| ホーム |